初めまして。カフェ店員のろむにーです。
このブログでは、今の会社にしっかりと不満を抱き始めた28歳の私が、税理士になるまでの記録を残していくものです。
経済系の大学出身とはいえ、ちゃんと勉強はしていないので簿記の授業は受けてても簿記3級なんて資格は持っていません。
しかし、ここから這い上がって、税理士になって、家族を幸せにしようと思います。
まじで、何も特別な知識や資格はありません。しかし、他人様より何倍も努力して、税理士になって、家族に更なる幸福を届けることができたらと思います。
税理士になるには平均8.7年ほどらしいです。全部で11科目あって、そのうち5科目合格し、
実務経験を2年経て税理士として登録できるそうです。
まあ、まじで予備知識も事前知識も何もないので、10〜20年くらいの長期目標でやっていこうと思います。
絶対モチベーションは下がると思います。でも「継続は力なり」「困難は分割せよ」という大好きな言葉を信じて、努力して夢を掴み取るということをやっていこうと思います。
そんな、私ろむにーの税理士への道へお付き合いくださいませ。